OpenFOAM事始め(はてなブログ編)

CAEにまつわるアレとかコレ

カルロス・ゴーンが退任

カルロス・ゴーン(62)が日産自動車のCEOを3月末で退任することが発表された。引き続きルノー日産自動車三菱自動車の会長は兼務する。日産の社長交代は17年ぶり。後任は西川広人(63)。

1999年3月、日産はルノー資本提携し、6月にカルロス・ゴーンがCOOに就任。その後、日産自動車のCEO、ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)、ルノー・日産アライアンスの会長兼CEOに就任。短期間で日産の経営立て直しを果たした。

ウエスチングハウス・エレクトリックでパワハラ

東芝は、2日前に決算の発表を延期すると発表した。ウエスチングハウス・エレクトリックの会計で不正の疑いがあったためだが、これは、ダニー・ロデリック会長らが原発建設で発生した巨額損失を少なく見せるように、部下に圧力をかけるパワハラをし、賠償金を支払うリスクが浮上したため。ロデリックは東芝の電力カンパニーの社長も務めていたが、今月14日付で解職された。

東京新聞の記事によれば、パワハラで退社した元社員が、損害賠償請求訴訟を起こす動きがあり、この賠償費用を決算で引き当てるかどうかを巡って東芝監査法人の意見が対立し、決算を発表できなかったとのこと。

本件は、日経新聞では記事にならなかったようだ(単なる見落としか? Web版にはない)。

東芝、決算発表を一か月延期

経営再建中の東芝は、予定していた2016年4月〜12月期連結決算の発表を一か月延期すると発表した。ウエスチングハウス・エレクトリックの会計で不正の疑いがあり、東芝監査法人が決算を承認しなかったため。

原発事業を主導してきた志賀重範会長は15日付で辞任。

米原発の損失は7125億円にのぼる見通し。

Hexagon社、MSCを買収

クレイドルを買収したことでニュースになったばかりのMSCは、丸ごとスウェーデンのHexagon社に買収された。2月2日発表、4月に買収は完了予定。合意額は8億3400万ドル。

プレスリリースはこちら。

MONOistの記事。

「今後も独立性維持」を見て、へー、そうなの? と思い本文を読むと、「今後もMSCブランドと会社の独立性および独立したオペレーションは変わらない」と言っているのはMSCの日本法人だ。そりゃ彼らはそう言うだろう。問題は、ヘキサゴン側がどう考えているかだ。エンジニアスがダッソー・システムズに買収されたあと、どういうことになったか、エムエスシーソフトウェアの加藤穀彦社長はよくご存じのはずだ。
(2017/03/09 記)

本田・日立 EV事業で提携

ホンダと日立オートモティブシステムズは、電気自動車(EV)などに使う車載用モーター事業で提携、7月に共同出資会社を設立すると発表した。資本金は50億円、出資比率は日立オートモティブが51%、ホンダが49%。本店は茨城県ひたちなか市に置く。ホンダは2030年に新車の2/3を電動化する目標を掲げている。

ミネベア、ミツミと合併

2017年1月27日、ミネベア株式会社はミツミ電機株式会社を株式交換により完全子会社化し経営統合ミネベアミツミ株式会社と社名変更した。

ミネベアはベアリング、モーターを中心とする電器部品メーカー。小口径のボールベアリングでは世界のトップシェア。

リンク

本文中に日付の記載がない(「本日」という言葉はあるが)。

(2020/4/9 記)

ミネベアミツミ株式会社誕生

ミネベア株式会社はミツミ電機株式会社と株式交換を通じて同社を完全子会社化し、経営統合を実施。これに伴い社名をミネベアミツミ株式会社に変更した。

(2020/03/03 記)