OpenFOAM事始め(はてなブログ編)

CAEにまつわるアレとかコレ

CAE

NUMECA、CADENCEに買収される

CAE

2021年1月20日、ケイデンス・デザイン・システムズ社は、NUMECA Internationalを買収する最終契約を締結したことを発表した。買収の条件は非公開。 ケイデンス、NUMECA社を買収、数値流体力学におけるシステム解析機能を拡充(Cadence社のサイト、2021/1/21…

ANSYS、Livermore Software Technology社を買収

CAE

2019年9月11日、ANSYSはLS-DYNAの開発元Livermore Software Technology社を買収することで正式合意したと発表した。ANSYSは既に陽解法のソフトウエアとしてAutodynを持っているが、今後はどういう位置づけになるのだろうか?(2020/03/03 記) リンク LS-DYN…

ANSYS、CEIを買収

CAE

ANSYSがCEI(Computational Engineering International)を買収した。契約内容は非公開。このニュースは驚いた。CEIの主力製品は汎用のポストプロセッサEnSightである。EnSightは確かに優れた製品であるが、ANSYSのポストプロセッサがそれほど劣っているとは…

土田由紀夫氏、メンター・グラフィックス・ジャパンの社長に

CAE

メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社の代表取締役社長に土田由紀夫氏が就任した。プレスリリースには日付が記載されていないが、2月1日付ということであろうか。横浜国立大学工学部卒。前職は米国オートデスクのアジア大洋州AEC(建築、エンジニアリ…

Hexagon社、MSCを買収

CAE

クレイドルを買収したことでニュースになったばかりのMSCは、丸ごとスウェーデンのHexagon社に買収された。2月2日発表、4月に買収は完了予定。合意額は8億3400万ドル。プレスリリースはこちら。 ヘキサゴンはMSC Software、CAE(シミュレーション)ソフトウェ…

MSC、ソフトウェアクレイドルを買収

CAE

なぜMSCがXFlowを手放したのか、と思ったが、こういうことだったのか。MSC Software Corporation は2016年12月15日に株式会社ソフトウェアクレイドルの株式のすべてを取得。 MSC、熱流体シミュレーションのソフトウェアクレイドルをグループ企業に(エムエス…

ダッソー・システムズ、XFlowを買収

CAE

ダッソー・システムズがビジネスの幅を広げるため、流体解析のソフトが欲しいだろうなということは以前から感じていた。XFlowテクノロジーの開発元、Next Limit Dynamics社を買収。買収取引は2016年12月7日に完了。 ダッソー・システムズ、3Dエクスペリエン…

スポールディング教授亡くなる

CAE

11月27日、英国インペリアル・カレッジの教授であり、CHAM(Concentration Heat And Momentum Limited)社の創業者であり、世界初の商用流体解析ソフトウエアPHOENICSの開発者であるBrian Spalding氏が亡くなられた。93歳。CHAM社のニュースによれば、直前ま…

シーメンス、Mentor Graphicsを買収

CAE

シーメンスはMentor Graphics(メンター・グラフィックス)を買収すると発表した。買収価格は45億ドル(約4860億円)。 独シーメンス、米ソフト大手を買収 半導体強化(日本経済新聞、2016/11/14) シーメンスがメンターを45億ドルで買収へ(EEタイムズ、201…

Ajei S. Gopal 氏がアンシスのCEOに

CAE

2017年1月1日から、ANSYS Inc.の President & CEO に Ajei S. Gopal が就任することになったそうだ。現職の James E. Cashman はボードのチェアマンに就くとのこと。交代の理由はわからないが、Cashmanがチェアマンに「出世」しているところをみると、へまを…

シーメンス、米CD-adapcoを買収

CAE

シーメンスはCD-adapco社を買収すると発表した。買収価格は9億7000万ドル(約1150億円)、2016年上半期中に完了する予定。 シーメンス、シミュレーション・ソフトウェアを提供するCD-adapcoを買収(Siemensプレスリリース、2016/01/25) シーメンス、米CD-ad…

Steve MacDonald氏亡くなる

CAE

9月2日、CD-adapcoの創業者でありCEOであったSteve MacDonald氏が亡くなられた。 CD-adapcoは、社長兼CEOのSteve MacDonaldのビジョンと情熱を前進させます(Siemensプレスリリース、2015/09/04) 巨星墜つ、ということだろうか。でもこれから5〜10年ぐらい…

ANSYS、SpaceClaimを買収

CAE

ANSYSがSpaceClaimを買収した。8500万ドル。この時のレートは101.8円なので、ざっと87億円くらい。三次元の数値解析を行なうにあたっては形状データありきである。複雑な形状であれば設計者が作成したCADデータを利用することになるが、一般にCADの生データ…

ANSYS、ReactionDesignを買収

CAE

1月3日、ANSYS社は、ReactionDesign社のの買収を完了したと発表した。昨年12月に買収のうわさが伝わってきたが、その時はまだ終わってはいなかったのだろう。 ANSYS Closes Acquisition of Reaction Design(Design World、2013/1/3) ReactionDesign社は、…

CDaESの社名がCD-adapcoに変更

CAE

「株式会社CDaES」の社名が5月1日から「株式会社CD-adapco」へ変更されるとのこと。先日、代理店であった「株式会社シーディー・アダプコ・ジャパン」が「株式会社IDAJ」に変更になったばかりだが、「シーディー・アダプコ」の名称をこちらで使いたかったという…

CDアダプコ・ジャパンの社名がIDAJに変更

CAE

CDAJこと「株式会社シーディー・アダプコ・ジャパン」の社名が4月1日から「株式会社IDAJ」へ変更される。これは「Integrated Digital Advanced Solution」の略らしい。……最後の「J」はなんの略だろう?シーディー・アダプコ・ジャパンも近年はmodeFRONTIER、FloT…

CAD面の自動修復ツールTransMagic

CAE

OpenFOAMに限らないが、CADで作成した形状データをCAE側で読み込んだ時、面と面の間に隙間が開いていたりして、メッシュ作成前に手間をかけて修正している人は少なくないのではないでしょうか。特に大規模・複雑形状の解析を行なう場合、このような修正・修…

11月のイベント情報

CAE

CAE/HPC関連で、主要なイベントを記す。すべてを網羅できているとは思わないので、他にもあったら教えていただけるとありがたい。 名称 主催 日程 会場 SolidWorks World Japan 2011 ソリッドワークス・ジャパン株式会社 11月9日 ホテル日航東京 SolidWorks …

続・10月はユーザー会の季節

CAE

ソフトウエアクレイドルのユーザー会(10月21日)が漏れていたので追加。 10月はユーザー会の季節(2011/09/27)

NEi Software社、日本法人を設立

CAE

NEi Software Inc.とデジタルソリューション株式会社は、2011年8月12日、合弁会社「NEi Software Japan株式会社」を設立した。9月12日にWebサイトをオープン、そして10月3日に会社設立のプレスリリースを行なった。NEi SoftwareはNEiNastranなどのFEMソフト…

10月はユーザー会の季節

CAE

ユーザー会とは、多くのソフトウエアのベンダーが主催する、ユーザーによる事例発表を中心とした年に一度のビッグイベントである。春に実施したり夏に実施したり(実施しなかったり)する企業もあるが、10〜11月に開催されることが多い。日本の官公庁や多く…

MSCが音響解析ソフト「ACTRAN」を買収

CAE

MSCはFree Field Technologies社を買収した。Free Field Technologies社はFEMによる音響解析ソフト「ACTRAN」の開発元として知られている。ACTRANのこれまでの日本での販売代理店はランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社だったが、今後はエムエスシーソ…

情報数理研究所が倒産

CAE

科学技術系ソフトウェアで受託開発などを行なっている「株式会社情報数理研究所」が9月6日、東京地方裁判所へ自己破産を申請し、14日、破産手続きの開始決定を受けた。いわゆる倒産である。負債額は約5億円。 (株)情報数理研究所/自己破産申請(JC-NET、2…

商用ソフトの価格はリーズナブルか

CAE

オープンソースソフトを、商用ソフトと同等の機能が安く使えるもの、というように捉えるのは正しいとは思えないが、ここ数年、OpenFOAMが注目を集めている理由の大半は、それを期待されてのことというのもまた事実であろう。背景として、昨今の景気状況では…

略語解説−ANSYSとか、CFDとか

CAE

このブログは「CAE業界の人」を対象と考えており、業界特有の専門用語を説明抜きで使っているが、ここで最低限の説明をしておくことにする。「CFD」というのはComputational Fluid Dynamicsの略で、一般に「数値流体解析」ないし「数値流体力学」と訳すこと…

サイバネット、中国でANSYS販売開始

CAE

サイバネットシステムが中国でANSYSの販売を開始するようだ。これは結構大きなニュースなのではないだろうか。 サイバネットシステム、中国の日本企業現地法人対象に汎用解析ツールの販売・技術サポートを開始(日経プレスリリース、2011/09/14) サイバネッ…

羽部篤氏、CDaESの社長に

CAE

少し旧聞に属する話だが、書き漏らしたので記しておく。2011年4月1日、株式会社CDaESの副社長に羽部篤氏が就任。7月1日には社長に昇格した。CDaESはCD-adapcoの日本法人である。CD-adapcoはSTAR-CD、STAR-CCM+などのCFDソフトの開発・販売を行なう、CFD分野…

ダッソー・システムズがシムリアを統合

CAE

One team one goalを合言葉に、ブランドの統一と会社の統合を進めてきたダッソーグループだが、シムリア(旧アバカスおよびエンジニアス)もいよいよダッソー・システムズに統合されることになったようだ。2011年10月1日より、ダッソー・システムズ株式会社…

LMS、Samtechの株式の60%を取得

CAE

LMSがSAMTECHの株式の60%を取得したらしい。 Liège: Samtech passe sous le contrôle de LMS(lameuse.be、2011/08/24) ヨーロッパで8月24日のリリースだから、今日あたり日本でもニュースが流れてよさそうなものだが、今のところ見当たらない。それどころ…

デンソーがNASTRANをANSYSにリプレース

CAE

デンソーが構造解析ソフトをNASTRANからANSYSに全面的にリプレースすることになったそうだ。この話は以前アンシス・ジャパンの人から聞いていたのだが、軽々しく公にするのはその時点ではまずかろうと思って黙っていた。気が付いたらプレスリリースが出てい…